口頭4-E-42025年8月23日(土) 11:00 - 11:25会場:305
ラジオ・エスノグラフィーの可能性:ポッドキャスト番組制作を通じた越境活動の試み
- 発表キーワード
- PBL
- フィールドワーク
- 音声コンテンツ
本発表では、フィールドワークの成果をもとにポッドキャスト番組を制作・配信する学習プログラム(PBL)について報告する。具体的には、2024年9月、法政大学経営学部・長岡ゼミが制作・配信したポッドキャスト番組「カフェゼミラジオ in 焼津」に焦点を当て、活動の狙いと背後にあるデザイン・コンセプト、および、実施プロセスにおける学生たちの行動の特徴を示す。さらに、①実践的成果を意識したPBL、②フィールドワーカーと「地元」の関係性、③「ラジオの親密さ」と音声メディア、という3つの視点から考察を進め、「ラジオ・エスノグラフィー」と名付けた活動の可能性と課題を明らかにする。