2004 PC Conference
スタイルシートを on にしてご覧下さい

ポスターセッション

L-1

8月5日(木) 8月6日(金) ポスターセッションJ-1 | J-2 | K-1 | K-2 | L-1 | L-2 | INDEX
土屋 孝文 中京大学情報科学部 Prologプログラミング協調学習環境の設計と運用 - 行き詰まりの分類とヒントの共有Prologプログラミング協調学習環境の設計と運用 - 行き詰まりの分類とヒントの共有
辻 佳樹 神戸大学大学院 数学的活動の楽しさの評価システム数学的活動の楽しさの評価システム
高木 洋子 NPO法人グローバルプロジェクト推進機構 JEARN グローバル教育へ iEARN&JEARNの紹介グローバル教育へ iEARN&JEARNの紹介
亀田 怜史 中京大学情報科学部 共有ヘルプ集の作成活動と実践 − 有用性評価の分析共有ヘルプ集の作成活動と実践 − 有用性評価の分析
神山 博 青森公立大学 SQL演習を中心としたデータベース教育SQL演習を中心としたデータベース教育

Get Adobe Reader PDF Fileこのアイコンがついているファイルを閲覧するには Adobe Acrobat Reader™ が必要です。 まだ、お持ちでない方は、Adobe社のサイトから入手してください。

contact us

ご意見・ご質問はこちらの連絡先へお寄せください.

2004PCカンファレンス実行委員会事務局
〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協会館5F
TEL.03-5307-1195(1123)  FAX.03-5307-1196
pcc-info@ciec.or.jp
サブメニュー