学生論文賞募集要項
2006PCカンファレンス分科会にて発表を計画されている学生・院生のみなさまへ
											昨年に引き続き、学生・院生の研究を奨励することを目的として「2006PCカンファレンス学生論文賞」を設けることになりました。以下の要領にしたがいふるってご応募下さい。
<論文賞の概要>
- 名 称:2006PCカンファレンス学生論文賞
 - 目 的:学生、院生による優れた研究成果を表彰し、今後の研究を奨励する。
 - 対 象:学部学生又は院生を「登壇者・筆頭著者」とする分科会発表論文
 - 選 考:2006PCカンファレンス学生論文賞選考委員会で選考する。
 - 件 数:3本程度
 - 発 表:レセプションで発表し、賞状及び副賞(研究奨励金5万円)を授与する。
 
<応募方法>
-  通常の分科会発表と同じです(2006PCカンファレンス分科会論文募集要項をご覧ください)
締切り:2月28日(火)24:00
論文発表参加申込受付は終了しました 
ご注意
上記方法でご提出が出来ない場合は,紙原稿(図版も挿入した完全版下原稿)を郵送でデジタルファイル(PDF,Word, ポストスクリプトのいずれか)を電子メールに添付してお送りください。Word,ポストスクリプトの場合は事務局でPDF化しますが,文字化け,体裁の変化等の可能性があります。時間の関係で校正はありませんので,ご了承ください。その際,ファイル名に受付番号とお名前を明記して下さい.
| ■送付先 | |
|---|---|
| デジタルデータ: | pcc-subm@ciec.or.jp | 
| 紙原稿: | 事務局まで | 
注1:学生・院生には研究生・社会人学生・院生の方も含まれます。(ただし、発表時に学生・院生であることが条件です)
注2:筆頭著者とは、単著者あるいはファーストオーサーのことです。