応募要項
2024PCカンファレンスでは、大会1日目の夜の「イブニングセッション」の企画を募集します。これはPCカンファレンス実行委員会が企画するのではなく、参加者の皆様から企画を公募して実施していただく、自主企画型のセッションです。
募集するタイプは、PCカンファレンス参加者間で、対面で交流やワークショップを行うセッション(オンライン併用可)です。対話などを通じて自主的な交流をする「交流型」と、ワークショップを通じて学びの体験・共有をする「ワークショップ型」があります。なお、この企画へは、誰でも無料で参加(参加登録は必要)できます。
- 実施日時:2024年8月17日(土)17:00 - 18:30
- 募集件数:交流型・ワークショップ型あわせて4件以内
*なお、このイブニングセッションと同時刻に、並行する形で、企画「CIEC Café」が開催されます。企画「CIEC Café」は、直前のシンポジウムや基調講演を受け、会員同士が議論や親睦を深める場として設定されています。
1. 募集する企画について
1-1. 交流型・ワークショップ型 共通
- 運営は応募した主催者/共催者が行うこと。
- 使用する資料、文具、メディア等も主催者/共催者が準備すること。
- 参加者に前提知識・スキル・経験を求めないものであることが望ましいが、それらを求める際には企画の概要に参加の前提条件を明示すること。
- すべて対面での企画とする。
1-2. 交流型
自由にテーマを設定し、それについて関心のある参加者が集まり、情報共有、意見交換、交流をすすめるものです。
- 参加者数は特に制限しないが、収容人数70名程度の部屋が用意される。
- テーマは特に限定しないが、PCカンファレンスの趣旨に沿ったものであり、参加者が集まって情報共有、意見交換、交流したいと思うような明確なものが望ましい。
- 形態も特に問わないが、交流をすすめる工夫やプログラムが用意されていること。
1-3. ワークショップ型
ワークショップ形式で、口頭発表やポスターセッションでは伝わりにくい実践・研究上の成果や課題について、体験やその共有、意見交換等を行うものです。テーマに興味・関心を持つ参加者のほか、ワークショップという学びの場そのものに関心を持つ参加者の参加も期待されます。
- 参加者数は特に制限しないが、収容人数70名程度の部屋が用意される。
- テーマは特に限定しないが、PCカンファレンスの趣旨に沿ったものであり、ワークショップとして行うことが相応しいこと。
- ワークショップとして参加者が主体的に関わりあうようにデザインされていること。
2. 応募方法
企画の応募は「2024PCカンファレンスイブニングセッション応募フォーム」から行うことができます。必要な事項をご記入のうえ、ご応募ください。
応募フォームから応募できない場合は、下記(1)~(6)の内容を記載したメールを、PCカンファレンス実行委員会事務局へ送付してください。その際、メールの件名は「イブニングセッション応募」としてください。
- 主催者/共催者の「氏名」と「所属」:応募筆頭者を「主催者」、その他の応募者を「共催者」とし、「主催者」をイブニングセッション運営の責任者とします
- 主催者の連絡先:住所、電話番号、メールアドレス
- 企画のタイトル
- 企画の概要:400 字以内。参加前提とする知識・スキル・経験を求める際にはその内容も記すこと(不問が望ましい)。
- 企画の型の選択:交流型・ワークショップ型のいずれかを選択
- 想定している参加者数(もしくは参加上限数)
使用できる部屋は、机、椅子ともに可動、収容定員70名程度と考えてください。
応募受付後、1週間以内に事務局より「受付完了」メールが届きます。届かない場合は事務局までご連絡ください。
提出された「企画の概要」に基づいて、採否審査ならびにプログラムの編成を行い大会要綱として大会ウェブサイトに掲載します。なお、企画が採択された場合、上記「(4) 企画の概要(400 字以内)」が、そのまま大会ウェブサイトに掲載されますので、その点を踏まえた上での執筆をお願いします。
3. 応募締め切り
2024年4月末日(厳守)
応募締め切り後の、主催者/共催者名(記載順も含む)、企画タイトル、企画の概要の変更は認められませんのでご注意ください。
4. 応募者(主催者)資格について
採用基準の他に下記のとおり応募資格を設けております。詳しくは、事務局にお問い合わせください。
- 筆頭応募者(主催者)の応募資格を、CIEC 会員および全国大学生協連に加入する会員生協の組合員とします。ただし、応募時のCIEC 入会予定者はこれを認め、2024年4月からの入会とします。また会員については2023年度会費納入済みの方とします。
- 筆頭応募者(主催者)がイブニングセッション運営の責任者であること。筆頭応募者が運営できなくなった場合は、他の応募者(共催者)が責任者として運営することを認めます。ただし、(1)の条件を満たしていることが必要です。主催者・共催者以外が責任者となった運営は認めません。
- PCカンファレンス実行委員会からの要請によるものは、上記(1)の条件を適用しません。
5. 採否通知について
イブニングセッションの企画要旨に基づいてPCカンファレンス実行委員会が採否の審査をします。採用の基準は、上記「1. 募集する企画について」に示した通りです。
採否の結果は、2024年5月末までにメールで連絡します。期日までに連絡が届かなかった場合は、必ず事務局までご連絡ください。
6. PCカンファレンス公式サイトへの掲載について
企画名、主催者/共催者名、企画概要文について、応募書類に記された内容をそのまま記載します。
7. 著作権譲渡
採用された紹介原稿(概要等)の著作権(複製権、翻訳・翻案権、公衆送信・伝達権)は一般社団法人CIECに譲渡していただきます。なお、主催者および共催者自身による複製、翻訳・翻案、公衆送信・伝達については、本社団法人は著作者からの申し出がなくてもこれを許諾します。なお紹介原稿は、PCカンファレンス公式サイトやSNSなどでも公開されます。
実施時における報道取材の許可についてはPCカンファレンス実行委員会が判断しますのでご協力ください。
8. 注意
実施運営にあたっては、主催者/共催者以外にアシスタントの参加も認めます。ただし、アシスタントは「PCカンファレンス参加登録者」であることが条件となります。
PCカンファレンスの参加登録は、募集の時期になりましたら、PCカンファレンス公式サイトから行えるようになります。
共催者がいる場合必ず氏名・所属をご記入ください。なお、共催者全員が申し込みに同意しているものとして受け付けます。
提出された紹介原稿の変更は、実行委員会から要求された場合以外はできませんので、細心の注意をお払い下さい。