分科会
応募方法
※2004年1月17日以降受付開始
- 共著者がある場合必ず氏名・所属をご記入の上,口頭発表の場合は登壇者を,ポスターセッションの場合は説明担当者を,それぞれ,明示してください.(登壇者等氏名の左肩に,*登壇者氏名のように*印を付ける.)
なお,共著者全員が申し込みに同意しているものとして受け付けます.
- 口頭発表とポスターをあわせて,同一登壇者(説明担当者)による発表は一論文とします.
- ポスターセッション(発表時間帯)では,1論文に少なくとも1名の説明担当者(発表者)が会場に居ることが必要です.
- レポートの要旨は200字位にまとめて下さい.この要旨に基づいて,採否審査ならびにプログラムの編成を実施します.大会要網として後日掲載されます.(参加者募集のリーフレットに掲載します.)
発表(登壇)資格について
2004PCカンファレンス委員会では,採用基準の他に下記のとおり発表(登壇)資格を設けました.詳しくは, 事務局にお問い合わせ下さい.
発表(登壇)資格
- 論文発表(登壇)応募資格をCIEC会員および全国大学生協連に加入する会員生協の組合員とします.(ただし,応募時のCIEC入会予定者は
これを認め,2004年4月からの入会とします.
- 2004PCカンファレンス後援団体の会員および小中高の教員からの発表については,実行委員会からの要請によるものとし,上記(1)の発表(登壇)
資格を適用しません.
応募締切り
2004年2月29日(日)(締切り厳守)
webによる申し込みですので,自動的に締切られます.締切り間際のお申し込みは大変込み合いますのでお早めにお申し込み下さい.
|