2004 PC Conference
スタイルシートを on にしてご覧下さい

分科会(所属は2004年4月5日現在のものです)

1 因果モデルに基づく経済教育支援システムの提案 / 田中 雅章 [ 名古屋工業大学大学院工学研究科 ]
商品購入意思決定を訓練できる消費者教育用 支援システムを提案する.な商品を購入する 際において,注意深く購入の意思決定をする と考えられる.本支援システムでは,定性シ ミュレーションおよび数値計算に基づいた計 算結果をユーザに提供する.本システムの有 効性として,学習者は簡単な入力によりシス テムを利用可能な点,専門家でない学習者に とっても,シミュレーションの過程を理解し やすい点,総合的な出力結果に基づき意思決 定が可能な点が挙げられる.
 
2 3次元CG中国語発音学習教材開発と応用 / 佐藤 規男 [ 金沢工業大学 ]
中国語の発音習得は日本語話者にとって決して容易なものではない。中国語に日本語にない音が多数あるため、教師の発音する口元を見ても外見から違いが見えず判別し難いからである。本発表では、外から見えにくい舌の動き、舌と歯や唇との関係を半透明なコンピュータグラフィクスによって学習者に提示して発音学習を支援するソフトウエアとその教育効果について報告する
 
3 実技教育用マイクロプロセッサの選択に関する考察 / 島田 洋一 [ 金沢工業大学 ]
効果的なハードウェア教育のためには実際に簡単なシステムを構築して理解させることが望ましい。 このために市販されている3種類のマイクロプロセッサ(PIC,AVR,H8)に関して、 教材としての観点から、ハードウェア構築のためのコスト、技術情報の量と質、活用できるプログラム開発ツール、 ホストコンピュータとの通信方式等に関して多面的な比較検討を行った。
 
4 音楽科教員の情報に対する意識調査分析 / 綿貫 俊之 [ 埼玉県立川口東高等学校 ]
 昨年の2003PCCでは、富山県内の小中学校音楽科 担当教員の情報リテラシー、及び情報に対する意識 についての調査結果を報告した。今回は比較材料と して、東京都内の中学校音楽科担当教員を対象に、 特にコンピュータやネットワークへの不安度や音楽 教育におけるコンピュータ活用などに関する実態調 査を行った。これらに基づき、音楽の授業や選択音 楽の時間、総合的な学習の時間でどのように情報を 活用していけばいいのか、議論したい。
 
5 Flashを用いた数式表記 / 甘利 淳一 [ 神戸大学大学院総合人間科学研究科 ]
入力された値を数式としてweb上で視認できると共に、 他の数式処理システムが利用できる形式に変換できる Flashアプリケーションを開発し、これを発表する。 現在、web上での数式表記の多くは視認性や 管理および作成に関して 難点がある為、数学の授業や研究において webの利用が限定されている。 そこで、Flashをインターフェースとすることにより この問題を解消する方法を提案したい。
 

contact us

ご意見・ご質問はこちらの連絡先へお寄せください.

2004PCカンファレンス実行委員会事務局
〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協会館5F
TEL.03-5307-1195(1123)  FAX.03-5307-1196
pcc-info@ciec.or.jp
サブメニュー