2004 PC Conference
スタイルシートを on にしてご覧下さい

分科会(所属は2004年4月5日現在のものです)

1 SMILを用いたMulti-Media教材の作成と授業への適用に関する実践的研究 / 梅村 匡史 [ 札幌国際大学 ]
本報告は、2003 年度CIEC プロジェクト「SMIL を用い たMulti-Media 教材の作成と授業への適用に関する実践 的研究」に関する研究成果を公表するものである。 本プロジェクトでは、定常的な授業実施過程をMulti- Media素材化して、最終的に教材化しる過程を容易に行 なえ、汎用性を高めるための手法を実証的に検討した。 これまでの開発経緯、システムの概要と活用方法及び 今後の課題について報告する。
 
2 無線LAN利用促進のための学生の行動・意識調査と普及計画 / 春山 祥一 [ 如水会 特別部会委員 ]
一橋大学と同窓会(如水会)による学生IT活用推進プロジェクトと連携して、学生の日常生活でのノートPC/無線LANの積極的利用を推進するため、アンケート調査を行う。学生の行動様式やPCやネットワーク利用に対する意識調査と、学生の導線上にある馴染みの飲食店を対象に調査を行い、キャンパス内外のアクセスポイントの最適化と普及計画を検討する (本件はインテル提携事業研究への応募案件)
 
3 統計調査の学習・実施のためのシステムの作成 / 森 裕一 [ 岡山理科大学 ]
大学における統計教育などにおいて、受講者に実際に データを収集させ、そのデータに対して分析を実施す ることが多く、学習者の興味を喚起できる。報告者ら は、現在運用している、データ及びデータ解析事例を 収めた統計学習のためのオンラインシステムに、学習 者が、演習や自習において,学内,構内,あるいは街 中のあらゆる場所で集めたデータをその場でアップロ ードし,そのデータをリアルタイムで解析できる機能 を追加し、その効果などを報告する。
 
4 ピアサポート活動を支援するCentrino端末の活用 / 山本 洋雄 [ 信州大学高等教育システムセンター ]
学生のコンピュータ利用を支援するピアサポートを行っているが、PHS接続のために通信速度が遅い。Centrino端末を使えば、高速な無線接続ができる。そのため、支援される側のパソコンをコントロールするソフトウェアを用いての活動すら可能になると考え、その検証研究を行う。
 
5 購入者の利用スキルアップにつながるサポート / 石原 裕 [ 埼玉大学生活協同組合 ]
 埼玉大学生協では、毎年新学期に新入生を中心にノートパソコンの提案を行っており、2004年新学期は、セントリーノ搭載パソコンを提案する。 「バッテリ駆動の長さ」「無線LAN内蔵」などのセントリーノPCの特徴を生かした学内での活用方法について、常設相談窓口を設け、トラブル診断、活用方法のアドバイスなどを行う。 そのなかで学内にある生協の利点を生かした、購入者の利用スキルアップにつながるサポートの方向性についてまとめる
 

contact us

ご意見・ご質問はこちらの連絡先へお寄せください.

2004PCカンファレンス実行委員会事務局
〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協会館5F
TEL.03-5307-1195(1123)  FAX.03-5307-1196
pcc-info@ciec.or.jp
サブメニュー